コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム

  • TOP
    • 組織体制・組織図
    • 一般社団法人としての設立経緯
    • 事業報告書
    • 定款
  • 活動内容
    • 産学官CIM・GIS研究会
    • 北海道MaaS推進研究会
      • 北海道MaaS推進研究会の入会申込フォーム
    • 北海道航空・宇宙研究会
    • 部会について
    • 1) 防災情報部会
    • 2)交通部会
    • 3) スマート農業部会
    • 4)観光ICT部会
    • 5)環境・エネルギー部会
    • 産学官セミナー講演活動(過去資料)
    • サイバー・フィールド研究分科会(過去資料)
    • 活動履歴
  • 会員一覧
  • セミナー・行事予定
  • 入会のご案内
    • 北海道産学官研究フォーラム 入会申込フォーム
    • 北海道MaaS推進研究会 入会申込フォーム
    • 産学官CIM・GIS研究会 入会申込フォーム
  • お問い合わせ

  1. HOME
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 sangakukan 衛星データ

【オンライン参加費無料】宇宙産業・衛星利活用セミナー ~北海道の宇宙ビジネス最前線~(ライブ配信あり)

【開催趣旨】: New Spaceの時代を迎え、米国においてはイーロン・マスク氏のSpaceX社、AmazonのCEOを退任したジェフ・ベソス氏率いるブルー・オリジンなどNASAによる宇宙開発の時代から民間企業による宇宙 […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 sangakukan 講演会・セミナー

進む建設DXとBIM/CIMの導入セミナー(基礎編)

11/19 進む建設DXとBIM/CIMの導入セミナー(基礎編) ~大規模構造物の原則適用にむけて~(ライブ配信あり) (この度のセミナーは、一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 継続教育(CPD)プログラム登録講習です […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 sangakukan スマートアグリ

スマート農業セミナー 北海道におけるスマート農業最前線 – スマートアグリシティの実現に向けて -(ライブ配信あり)

スマート農業セミナー 北海道におけるスマート農業最前線 – スマートアグリシティの実現に向けて -(ライブ配信あり) 【開催趣旨】: 北海道における基幹産業が農業であることはいうまでもなく、小麦、馬鈴薯など多 […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 sangakukan CIM・GIS

阿部建設コンソーシアム公開見学会 映像活用の次の段階 ~ペーパレス化による働き方改革~

令和3年度 国土交通省 「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」 阿部建設コンソーシアム公開見学会 映像活用の次の段階 ~ペーパレス化による働き方改革~ 開催日時:11月5日 […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 sangakukan 講演会・セミナー

第9回 防災・減災セミナー ~日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震への備えと防災・減災対策~(ライブ配信あり)

第9回 防災・減災セミナー ~日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震への備えと防災・減災対策~(ライブ配信あり) 【開催趣旨】: 去る7月28日北海道大学広域複合災害センターの協力を得て、副センター長 厚井高志氏に講演をいただ […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 sangakukan 講演会・セミナー

日本コンクリート工学会 北海道支部 コンクリートの日 in HOKKAIDO 出前講座

北海道支部 コンクリートの日 in HOKKAIDO 出前講座 オンライン開催のご案内 大学から実務者へ ~技術情報の発信と情報交換~ 拝啓 時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。 日本コンクリート工学会北海道支部 […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 sangakukan 北海道ドローン協会

北海道ドローン協会 会員限定ドローンセミナー

【開催趣旨】: 国土交通省では2022年度を目処に「有人地帯上空での補助者なし目視外飛行」、いわゆる「レベル4飛行」を実現することが政府目標となっており、都市部上空での荷物輸送などドローンの更なる利活用が期待されています […]

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 sangakukan 講演会・セミナー

北海道大学サステイナビリティ推進機構キックオフセミナー「サステイナビリティと北海道大学」

<北海道大学サステイナビリティ推進機構キックオフセミナー「サステイナビリティと北海道大学」開催のお知らせ> 北海道大学は、SDGsという言葉がない時代から、持続可能な社会への貢献を目指してきました。 今回、北海道大 […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 sangakukan 講演会・セミナー

北海道MaaS推進研究会 第1回情報交換会

北海道MaaS推進研究会 第1回情報交換会 【開催趣旨】: 会員の皆様におかれましては、北海道内外におけるMaaSの推進に向けて日々取り組んでおられることと思います。この度、会員相互の交流と情報共有を目的として下記の要領 […]

2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 sangakukan プレスリリース

国土交通省の「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」に採択されました

 一般社団法人北海道産学官研究フォーラムがコンソーシアム構成員として参加する「阿部建設株式会社」のコンソーシアムが、国土交通省の「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」『技術 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム 関連イベント

07
10月
2025

北海道大学広域複合災害研究センター 令和7年度 防災シンポジウムのご案内

21
10月
2025

北海道支部 コンクリートの日 in HOKKAIDO 出前講座 対面およびオンライン開催のご案内 大学から実務者へ ~技術情報の発信と情報交換~

札幌駅前ビジネススペース 2J
札幌市中央区北5条西6丁目 第二北海道通信ビル2階(一階に郵便局のあるビル)

24 - 25
10月
2025

GIS Day in 北海道2025

25
10月
2025

GIS Day in 北海道2025

27
10月
2025

第30回産学官CIM・GISセミナー ~質の高い点群取得技術と建設DXの推進に向けて~(ライブ配信あり)

設計会館 8階 会議室A

30 - 31
10月
2025

生成AIフル活用Excel自動化プログラミング講習 ~文系・事務職員でもわかる入門講座!~

31
10月
2025

生成AIフル活用Excel自動化プログラミング講習 ~文系・事務職員でもわかる入門講座!~

31
10月
2025

内閣官房 地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト『イチBizアワード』】

06
11月
2025

農村・都市 共生セミナー ~農都共生ライフが人を変え、地域を変える~(ライブ配信あり)

札幌駅前ビジネススペース(2階2A)
札幌市中央区北5条西6丁目 第二北海道通信ビル2階(一階に郵便局のあるビル)

13 - 14
11月
2025

11月13-14日 GIS Day in 旭川 2025

14
11月
2025

11月13-14日 GIS Day in 旭川 2025

19
11月
2025

BIM/CIMハンズオン講習会1

一般社団法人北海道産学官研究フォーラム

〈名 称〉一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム
〈設立年月日〉2017年7月
〈所在地〉060-0807
札幌市北区北7条西5丁目6-1
ストークマンション札幌507号室
一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム

TEL 011 -374- 6836
FAX 011 (299) 5070
info@h-sangakukan.jp

 

Copyright © 一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
    • 組織体制・組織図
    • 一般社団法人としての設立経緯
    • 事業報告書
    • 定款
  • 活動内容
    • 産学官CIM・GIS研究会
    • 北海道MaaS推進研究会
      • 北海道MaaS推進研究会の入会申込フォーム
    • 北海道航空・宇宙研究会
    • 部会について
    • 1) 防災情報部会
    • 2)交通部会
    • 3) スマート農業部会
    • 4)観光ICT部会
    • 5)環境・エネルギー部会
    • 産学官セミナー講演活動(過去資料)
    • サイバー・フィールド研究分科会(過去資料)
    • 活動履歴
  • 会員一覧
  • セミナー・行事予定
  • 入会のご案内
    • 北海道産学官研究フォーラム 入会申込フォーム
    • 北海道MaaS推進研究会 入会申込フォーム
    • 産学官CIM・GIS研究会 入会申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP