CIM・GIS

7月 2025

CIM塾2025 開講案内(主催:一般社団法人Civilユーザ会)

CIM塾2025を以下のように開催いたします。   <基礎>   [道路編] Autodesk Civil 3D を使用した、道路・河川など線形構造物を設計する基本操作 [構造物編] Autodesk Revit を使用した 構造物を設計する基本操作 [統合モデル編] Autodesk Infraworks、Navisworksを使用した ...
03 7月
09:30 - 00:00
札幌駅前ビジネススペース
札幌市中央区北5条西6(1階に郵便局のあるビル)

​北海道土木・建築未来技術展2025

北海道土木・建築未来技術展 https://www.caft-exhibition.com/ 会期 2025年7月2日(水) 9:30~16:00 2025年7月3日(木) 9:30~16:00 会場 アクセスサッポロ 大展示場ABCD/屋外展示場 ​​ 展示内容 ・DX・GXを目的とした建設機械、測量機器、デジタル技術の展示 ・その他 商品、サービス等の紹介、展示、PR ・各種セミナー 主催 北海道土木・建築未来技術展実行委員会 後援 国土交通省北海道開発局 北海道 北海道教育委員会 札幌市 一般社団法人北海道建設業協会 一般社団法人北海道土木施工管理技士会 一般社団法人北海道建築士会 一般財団法人日本建設情報総合センター 一般社団法人日本建設機械施工協会北海道支部 一般社団法人建設コンサルタンツ協会北海道支部 一般財団法人北海道開発協会 一般社団法人北海道産学官研究フォーラム ​ 特別協力 株式会社テレビ北海道 協力 STVラジオ 株式会社コンサドーレ https://www.caft-exhibition.com/ ...
03 7月
09:30 - 16:00
アクセスサッポロ 屋内・屋外展示会場
札幌市白石区流通センター4丁目3-55

CIM塾2025 開講案内(主催:一般社団法人Civilユーザ会)

CIM塾2025を以下のように開催いたします。   <基礎>   [道路編] Autodesk Civil 3D を使用した、道路・河川など線形構造物を設計する基本操作 [構造物編] Autodesk Revit を使用した 構造物を設計する基本操作 [統合モデル編] Autodesk Infraworks、Navisworksを使用した ...
04 7月
00:00 - 17:00
札幌駅前ビジネススペース
札幌市中央区北5条西6(1階に郵便局のあるビル)
8月 2025

第29回産学官CIM・GISセミナー ~Digital Twinとi-Construction2.0の推進に向けて~(ライブ配信あり)

【開催趣旨】: この度、室蘭市において室蘭工業大学准教授の浅田拓海氏を基調講演に迎えてDigital Twinとi-Construction2.0の推進に向けてというテーマでセミナーを企画しました。多くの皆様の参加をお待ちしています。 【開催日時】: 2025年8月18日(月) 13:30~16:30(開場13:00~) 【会場】: 一般社団法人室蘭建設業協会 会議室+オンライン(Zoomウェビナー) (室蘭市入江町1-74) 【対象】: 産学官CIM・GIS研究会の会員、関連する分野・業界の関係者、建設系CPD学習者、官公庁・自治体関係者等 ※本セミナーは一般社団法人建設コンサルタンツ協会CPD登録講習の予定です。 (受講証明書を希望される場合は、最初から最後までの視聴および、記述有りのアンケート回答を必須とします) 【プログラム】: 13:30-13:35 開会の辞 13:35-14:30 基調講演「舗装Digital Twinの構築と活用」 室蘭工業大学准教授 浅田拓海氏 14:30-14:55 講演2「i-Construction2.0の現状と室蘭開発建設部の取組み」(仮題) 北海道開発局室蘭開発建設部技術管理課課長 長谷川武春氏 14:55-15:00 ...
18 8月
13:30 - 16:30
一般社団法人室蘭建設業協会 会議室
No event found!
MENU
PAGE TOP