コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム

  • TOP
    • 組織体制・組織図
    • 一般社団法人としての設立経緯
    • 事業報告書
    • 定款
  • 活動内容
    • 産学官CIM・GIS研究会
    • 北海道MaaS推進研究会
      • 北海道MaaS推進研究会の入会申込フォーム
    • 北海道航空・宇宙研究会
    • 部会について
    • 1) 防災情報部会
    • 2)交通部会
    • 3) スマート農業部会
    • 4)観光ICT部会
    • 5)環境・エネルギー部会
    • 産学官セミナー講演活動(過去資料)
    • サイバー・フィールド研究分科会(過去資料)
    • 活動履歴
  • 会員一覧
  • セミナー・行事予定
  • 入会のご案内
    • 北海道産学官研究フォーラム 入会申込フォーム
    • 北海道MaaS推進研究会 入会申込フォーム
    • 産学官CIM・GIS研究会 入会申込フォーム
  • お問い合わせ

セミナー開催報告

  1. HOME
  2. セミナー・行事予定
  3. セミナー開催報告
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 fujiwara 一般社団法人北海道産学官研究フォーラム

【開催レポート】スマート農業セミナー帯広開催(with 北海道高度情報化農業研究会)

10月14日(金)に帯広市の「とかちプラザ」にて一般社団法人北海道産学官研究フォーラムの主催で2022年度第1回スマート農業セミナーを会場・オンライン合わせて240名程の参加で開催いたしました。 特別講演の更別村役場スー […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 sangakukan セミナー開催報告

3月20日(水)「第5回防災情報セミナー ~北海道胆振東部地震と今後の災害対応に向けて~」のご案内

【開催趣旨】 2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震は、厚真町や安平町やむかわ町を始め、各地に大きな爪痕を残しました。また札幌市内でも清田区等で液状化など大きな被害がでました。この度、北海道大学大学院理学研究院教 […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 sangakukan セミナー開催報告

2月7日(木) 第2回 観光ICTセミナー ~映像コンテンツとICT活用による北海道の観光戦略~

2月7日(木) 第2回 観光ICTセミナー ~映像コンテンツとICT活用による北海道の観光戦略~ 【開催趣旨】 この度、観光情報学会の理事でもある北海道情報大学の長尾光悦(ながおみつよし)教授をメインスピーカーに迎えて、 […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 sangakukan セミナー開催報告

1月24日(木)「第2回 環境エネルギーセミナー ~水素エネルギー社会に実現に向けて~」のご案内

一般社団法人北海道産学官研究フォーラムは「第2回 環境エネルギーセミナー ~水素エネルギー社会に実現に向けて~」を、1月24日(木)に開催いたします。 【日時】: 2019年1月24日(木) 13:20~15:50(13 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 sangakukan セミナー開催報告

11月19日(月)第3回 防災情報セミナーのご案内

第3回 防災情報セミナー ~近年の風水害被害と今後の防災・減災対策について~ 【開催趣旨】 台風の大型化と高気圧の位置の変化による進路変更などの影響で、北海道においても風水害の被害が拡大しております。また大雨による土砂災 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 sangakukan CPD

11月14日(水)第16回 産学官CIM・GISセミナーのご案内

一般社団法人北海道産学官研究フォーラムは「第16回 産学官CIM・GISセミナー」を、11月14日(水)に産学官CIM・GIS研究会の主催で共催いたします。 【開催趣旨】 近年、老朽化した橋梁やダムなどの社会インフラが急 […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 sangakukan セミナー開催報告

11月9日(金)第3回 スマート農業セミナー~環境制御型施設園芸の未来~のご案内

一般社団法人北海道産学官研究フォーラムは、「第3回 スマート農業セミナー~環境制御型施設園芸の未来~」を11月9日に開催いたします。 【日時】: 2018年11月9日(金) 13:20~15:40(受付13:00~) 【 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 sangakukan セミナー開催報告

【開催報告】10月19日(金)第2回 産学官協力懇談会~大変革の21世紀―持続可能な新文明を目指して~

一般社団法人北海道産学官研究フォーラムは、2018年10月19日に、北海道河川財団会長の丹保憲仁氏を講師に迎えて、「 産学官協力懇談会~大変革の21世紀―持続可能な新文明を目指して~」を開催いたしました。 会場は札幌駅前 […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 sangakukan CPD

7月18-22日(水-日)「北海道地理空間フォーラムin札幌」のご案内

7月18-22日(水-日)「北海道地理空間フォーラムin札幌」を札幌市にて開催いたします。 「北海道地理空間フォーラムin札幌」の開催は、産学官の連携により、地理空間情報がより広い分野で⾼度に活⽤されるために、地理空間情 […]

一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム 関連イベント

25
5月
2023

GIS Day in おびひろ 2023(1日目セミナー) ~GISとUAVの活用と可能性~(ライブ配信あり)

26
5月
2023

GIS Day in おびひろ 2023(2日目ハンズオン講習会)

12 - 14
7月
2023

2023年度『CIM塾』開講のご案内(一般社団法人Civilユーザ会)

13 - 14
7月
2023

2023年度『CIM塾』開講のご案内(一般社団法人Civilユーザ会)

14
7月
2023

2023年度『CIM塾』開講のご案内(一般社団法人Civilユーザ会)

一般社団法人北海道産学官研究フォーラム

〈名 称〉一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム
〈設立年月日〉2017年7月
〈所在地〉060-0807
札幌市北区北7条西5丁目6-1
ストークマンション札幌507号室
一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム

TEL 011 -374- 6836
FAX 011 (299) 5070
info@h-sangakukan.jp

 

Copyright © 一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
    • 組織体制・組織図
    • 一般社団法人としての設立経緯
    • 事業報告書
    • 定款
  • 活動内容
    • 産学官CIM・GIS研究会
    • 北海道MaaS推進研究会
      • 北海道MaaS推進研究会の入会申込フォーム
    • 北海道航空・宇宙研究会
    • 部会について
    • 1) 防災情報部会
    • 2)交通部会
    • 3) スマート農業部会
    • 4)観光ICT部会
    • 5)環境・エネルギー部会
    • 産学官セミナー講演活動(過去資料)
    • サイバー・フィールド研究分科会(過去資料)
    • 活動履歴
  • 会員一覧
  • セミナー・行事予定
  • 入会のご案内
    • 北海道産学官研究フォーラム 入会申込フォーム
    • 北海道MaaS推進研究会 入会申込フォーム
    • 産学官CIM・GIS研究会 入会申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP