【参加費無料】8月7日(木)マプリィ社製LiDER体験会 in当別ドローン練習場
製品紹介・体験会のご案内
このたびDigital北海道研究会では、株式会社マプリィのご協力のもと、同社製品のご紹介および実機体験会を開催いたします。対象製品は以下の3機種です。
LA01-2
200mハンディLiDER。NETIS登録済み。付属のRTKで公共座標が取得可能。
ICT施工から点検調査まで幅広く利用可能。
https://service.mapry.co.jp/LA01-model2/
移動・固定のいずれでも色付き点群データの取得が可能なモデルです。
ネットワークRTKを活用し、標定点なしで対空座標や現地座標に基づく点群データが取得できます。さらに、現地のTS座標に合わせた座標変換にも対応しており、圧倒的な低価格を実現したモデルとして注目されています。
LA03-01
40m背負い式LiDER。山林調査から点検まで。
反射強度取得なものの立木の自動判定や地形フィルタリングまで可能。
可搬性に優れ、屋外フィールドでの迅速なデータ取得に適しています。
LA03-02
軽量な手持ちLiDER。狭空間から公園や法枠まで。
高精度カメラも搭載で現状と動画情報も保存。
軽量設計でありながら高精度カメラを搭載し、詳細なデータ収集が可能なモデルです。
当日は屋外フィールドにて、実際に製品をご体験いただけます。また、メーカー担当者による製品説明や質疑応答の機会もご用意しております。
ご興味のある方はぜひご参加ください。皆様のご来場をお待ちしております。
【日時】:
2025年8月7日(木) 各回定員15名
①午後の部>14:00~15:20
②午後の部>15:30~16:20
雨天決行。傘などの雨具が必要な場合は各自にてご持参下さい。
【会場】:
北海道ドローン協会 当別ドローン練習場
北海道石狩郡当別町茂平沢4959 無料駐車場あり
【主な対象】:
製品に興味関心のある者(どなたでもご参加いただけます)
【参加費】:
無料(事前申込が必要)
【参加申込】:
下記Webフォームからお申込み下さい。
お申し込みWebフォーム https://forms.office.com/r/FG92qJRg9G
【参加後アンケート】:
参加後に、アンケート回答にご協力ください
https://dghok.com/mapry-enq
【主催】:
特定非営利活動法人Digital北海道研究会
【連絡先】:
特定非営利活動法人Digital北海道研究会 (担当 高田)office@dghok.com