
Speaker
城戸寛防災・減災支援連絡会 代表幹事城戸 寛(きどひろし) 出身地:札幌市
札幌市役所入職、建設局に配属
企画調整局、都市局、株式会社札幌ドーム派遣、
中央区役所、環境局などに勤務
退職後、新太平洋建設株式会社を経て、
CTM研究所を開業技術士(建設部門/総合技術監理部門):道路計画
APEC Engineer(Civil)
1級土木施工管理技士
被災宅地危険度判定士
北海道防災教育アドバイザー社団法人日本技術士会北海道本部防災委員会 顧問
防災・減災支援ワーキンググループ 代表
統括本部防災支援対外活動ワーキンググループ員防災・減災支援連絡会 代表幹事
土木学会フェロー会員
交通工学研究会 会員
北海道MaaS推進研究会 個人会員
高橋清北見工業大学 地域と歩む防災研究センター センター長学位
工学博士 地域観光行動モデルの構築とその適用に関する研究 1991
学歴
S61.3 北海道大学工学部土木工学科 卒業
S63.3 北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程 修了
H3.3 北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻博士後期課程 修了
職歴
H3.4-H7.3 北海道大学工学部土木工学科・助手
H7.4-H8.6 苫小牧工業高等専門学校土木工学科・助教授
H8.6-H13.5 東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻・助教授
H8.8-H8.9 University of Philippines・助教授
H11.5-H13.5 Asian Institute of Technology・助教授
H13.5-H23.3 北見工業大学土木開発工学科・助教授
H23- 北見工業大学社会環境工学科 教授 現在に至る
守山耕一北海道農政部 農村振興局 農村計画課 主査(長期計画)
GIS Day in オホーツク 2023
最新情報は主催のDigital北海道研究会のページをご確認ください
 https://dghok.com/event/14995.html
【日時】:1日目セミナー 2023年12月8日(金)13:30-16:40(開場13:00~)
 【会場】:1日目セミナー 北見工業大学 3号館 2階 多目的講義室 定員60名
      +オンライン(Zoomウェビナー)定員500名
 【参加費】: 無料(事前申込が必要)
【日時】:2日目ハンズオン講習会 2023年12月9日(土) 10:00~16:00(開場9:50~)
 【会場】:2日目ハンズオン講習会 東京農業大学 北海道オホーツクキャンパス(定員60名)
 【料金】:無料(事前申込必要)
 【講師】:講師:ESRIジャパン株式会社 講師
最新情報は主催のDigital北海道研究会のページをご確認ください
 https://dghok.com/event/14995.html
